今日の通勤BGMは、ピンクフロイドのThe Dark Side of the Moon。 邦題の『狂気』の方が、わかりやすいですね。 このアルバムを一番にあげる人も多いはず。 それぞれの曲が個性を主張しながらも、しっかりアルバムとしての一体感を出しているんじゃないでしょうか。 この音世界にどっぷり浸かってみるのも気持ちいいですね~。 その後、しっかり現実に戻ってきて欲しいけど(^^;
. . . The Dark Side of the Moon . . .
若い時分はこのアルバムを聴いてよくトリップしてましたねぇ . . .
ジャケットからしてgooですね♪
. . . ミニミニ水槽たたむんですか。
水量少ないとこれからの夏場は辛いですよね。
オークロ好い感じに殖えましたね!
是非是非、移植しましょう^^
ホタルック4本でも、NAランプやその他蛍光灯よりも安い!それに効果はほぼ変わらない!これは財布にとってもとっても優しいですね^^ちなみに兄もホタルックFRESHを使っていて、値段も2本で¥630でした。まあ兄は2本セットを4個、合計8本買いました。
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) 忘れてたくせに
はい、ごもっとも <(_ _)>
でも思っていた以上に、綺麗に育っていたんですね
今年の夏はなんだかヤバそうな雰囲気ですからね
この水槽は・・・ちょっと危ないかも
残念だけど (´・ω・`)
かれこれ一年くらい交換してないかも・・。
ホタルックうわさには聞いていました。
報告期待しています!!
って…我が家もダメでした~(涙)一体全体あんなのちゃんと育てられる人の爪の垢を煎じて飲ませていただきたい限りです(笑)
夏場は水量少ないとどうにもこうにも手間暇かかりますもんねぇ。
あえて…冷蔵庫か野菜室あたりにスペース作ってヒーター管理、なんてのは?(笑)
それでも大型店はしごしたんですね(^^;;
ちょっと遊ぶには良いですがやっぱり超ミニ水槽の管理は大変ですね
次回は秋頃の登場でしょうか?w
またの立ち上げ楽しみにしてます!
ミニ水槽はたたんでしまうんですかぁorz
温度管理が大変なら仕方ないですね(涙
次の立ち上げを楽しみにしてます(^▽^)b
私も最近はホタルック使ってます。
前はNAランプ使ったり
水草用と謳われている蛍光灯使ってましたが
別に水草の成長には変化が無いので
一番安いホタルックにしてます^^
見つけましたよ~!
しかも安価で♪
このくらいの値段なら、父も何とか(^^
消耗品は値段がはると厳しいですからね~
特に年中金欠の父にとっては(笑
>おとと さん
父もずいぶん手入れを忘れてて(汗
ずいぶんオークロもモッサリしてきたけど、今のウチに手を打たないとコワイですからね
もうすでに猛暑の足音が聞こえだしてるし(--;
>ゴブリン さん
父も1年くらい買えてなかったかも(^^;
奥さんに言わせると、
「ついてるから、まだいいじゃん!」って・・・
消えてからじゃ遅いし!(汗
>furax2 さん
うん、マヨ○ーズ付けると最高に・・(爆
難しいですよね~
既に何回挑戦したことでしょう
その度に玉砕(--;
水上葉はまだ残ってるけど、本当に成長してるのかと疑う今日この頃です(汗
冷蔵庫内でヒーター管理?
絶対奥さんに殺される(滝汗
>hirojet さん
ようやく見つけましたよ
父の地元じゃ何故売ってるとこ少ないんだろう?
需要が無い?
それともアクアリストが少ない?(笑
このサイズの水槽は、夏場は無理ですよね
再びこの姿を見るのは、秋になってからかな~
サイズ的に面白いんですけどね
>キルア さん
ようやく見つけました
ガソリン代考えると、本当に安かったのか微妙ですけど(^^;
この水槽は、そろそろヤバイです
蛍光灯点灯時は、一気に28℃越えますから(汗
またの再会をお楽しみに(笑
>killer-pink さん
何とかゲットしました^^
これだけ安く手に入ると助かりますよね
水槽用蛍光灯って高すぎっ!
父もホタルックユーザーに変身です(笑
若い時分はこのアルバムを聴いてよくトリップしてましたねぇ . . .
ジャケットからしてgooですね♪
. . . ミニミニ水槽たたむんですか。
水量少ないとこれからの夏場は辛いですよね。
オークロ好い感じに殖えましたね!
是非是非、移植しましょう^^
十分な色温度ですからお得ですよね。でも、消灯時のホタル効果はその場にいないと見られない(爆) ま、いいんですけど^^;
超小型水槽に夏はキビシイですね。生煮えの水草はちょっと^^;;
自分はP○KKAのAR○MAXの自販機
見つけられませんでした…
水槽用ライトって何であんなに高いんでしょう・・・
何か特別なパルスでも出ているんですかね・・・^^;
そう言うウチの蛍光灯もそろそろ換え時…
さて、どちらにしたものか。 いや、まぁ、
僕の財布に相談すればもちろん父さんに大賛成なんですけどねww
あまり聞きすぎると、戻ってこれなくなりますよ(笑
父はいまだに聞き込んでますが
本当は維持したいんだけど、調子が悪くなるの目に見えてますからね~
また涼しくなるまで、サヨナラです
オークロは移植しますよ
食われるかも知れませんが(^^;
>こつぶ さん
ありましたよ~♪
見つけた瞬間、店内でニンマリしてしまいました
危ないオヤジに見えたかも(滝汗
残光効果は綺麗ですよね
魚達から見えるのか分かりませんけどね
このサイズはさすがにね~
今のウチに移植した方が、水草たちも幸せかと(^^
>キット さん
見つかりました、ようやく!*o_ _)oツカレタ
確かにこのコーヒー見つけるのに苦労します
父の近所には2台もありますけど
でもね、あれから10本以上飲んでるのに、いっこうに当たる気配が・・・
メーカーの策略にまんまとはまった父です(汗
>ぶーを さん
あの高さは辛いですよね
何が違うんでしょう?
ブランド?(オイオイ
特に問題なければ、父は絶対安い方を!
これが、なかなかA○A製品に手をを出せない原因でもあるんだな(爆
>軸太 さん
父は2回目の購入です^^
この安さは魅力ですよね
最近光量も落ちてる(みたい)だし、水草あまり調子よくないからチャレンジです
財布に余裕があれば専用蛍光灯も考えるけど、なかなか・・・
定額給付金で蛍光灯買いました!ってのも何だかな~(笑
私も30cubeがこの夏を乗り切れるか心配です(^^;
クーラーが本気で欲しくなってきますw
ホタルック発見できてよかったですね!(^^
しかし水槽用との格差は激しいですね・・・
ホタルックユーザーも多いようですし
よしっ!!
今度から私もホタルック使用決定です!!w
(オイ
この水量じゃ、多分維持は無理でしょうね(汗
Apollo.さんトコの30cubeも心配?
夏ってアクアリストにとっては辛いですね~
ホタルック良さそうですよ
まだ交換してませんが(^^;
Apollo.さんも次回は是非!
N○Cの社員じゃありませんから、念のため(笑