この連休(すでに過ぎてしまいましたが)にやりたかったことの一つに、60cm水槽のモス整備がありました。
なんせ、45cm水槽撤去したときそのまま投入しただけだから、スッゲー違和感があるんですよね。
しかも、放置状態が続いていたから痛んでいるし(--;
特に酷い状態になっちゃったのが、ウォーターフェザー。
生長が遅いから黒髭にやられちゃいました (o´_`o)ハァ・・・
そこで、水槽から取り出してせっせと選別しました。
黒髭にやられている部分を外し、そこそこよさそうな所を取り出したら

たったこれだけ il||li _| ̄|○ il||li
左上に見える塊が黒髭にやられている選別漏れです。
良さそうに見えるものもかなり痛みが酷くて復活するか不安だけど、早速水槽に戻す準備です。
ウォーターフェザーって活着力が弱いから、テグスで流木にぐるぐる巻きにしました。

ついでにナナプチもくっつけて水槽に戻す準備は終了!
頼むから復活してくれ~~!(人*′Д`*) タノムヨ!

早速ミナミの洗礼を受けてます(滝汗
エビって見慣れない物に必ず群がるけど、何故?
しかし、こんな状態で復活するのが?ほんとに! (-ω-;)ウーン
ブログランキングに参加しています。
↓復活は厳しいんじゃないか?って思ったら、一押しお願いします


人気blogランキングへ
なんせ、45cm水槽撤去したときそのまま投入しただけだから、スッゲー違和感があるんですよね。
しかも、放置状態が続いていたから痛んでいるし(--;
特に酷い状態になっちゃったのが、ウォーターフェザー。
生長が遅いから黒髭にやられちゃいました (o´_`o)ハァ・・・
そこで、水槽から取り出してせっせと選別しました。
黒髭にやられている部分を外し、そこそこよさそうな所を取り出したら

たったこれだけ il||li _| ̄|○ il||li
左上に見える塊が黒髭にやられている選別漏れです。
良さそうに見えるものもかなり痛みが酷くて復活するか不安だけど、早速水槽に戻す準備です。
ウォーターフェザーって活着力が弱いから、テグスで流木にぐるぐる巻きにしました。

ついでにナナプチもくっつけて水槽に戻す準備は終了!
頼むから復活してくれ~~!(人*′Д`*) タノムヨ!

早速ミナミの洗礼を受けてます(滝汗
エビって見慣れない物に必ず群がるけど、何故?
しかし、こんな状態で復活するのが?ほんとに! (-ω-;)ウーン
ブログランキングに参加しています。
↓復活は厳しいんじゃないか?って思ったら、一押しお願いします


人気blogランキングへ

スポンサーサイト